世界的な名品とされ海外や日本市場で1本〇万円を超えるなど価格が高騰しているフランス軍 M-47 HBT カーゴパンツ。価格帯やコンディションなどから考慮しても。こちらの復刻版をお勧めいたします。
第二次世界大戦の初戦で敗北し、事実上壊滅したフランス本国軍は、アメリカ軍とイギリス軍の援助品、戦前のフランス軍のものが入り混じったちぐはぐな状態で再建されました。その中でも装飾性を一切廃し機能性を追求したアメリカ軍の被服装備は新生フランス軍に大きな影響を与えました。1947年に戦闘服として採用されたM47フィールドパンツは、ジャケットと共に、アメリカ軍のM43フィールドパンツの影響を大きく受けています。 ただし、縫製産業が発達したフランスらしく細部までこだわって製作されており、破損しやすい箇所には補強を施し、大型のカーゴポケットを採用するなど、本家のものより耐久性、利便性に優れていました。 インドシナ戦争、アルジェリア独立戦争を経て、フランス陸軍だけでなく、空軍、海軍にも採用され、旧植民地国にも積極的に輸出されました。 1964年に後継のM64フィールドパンツが採用されるまでの20年足らずの間に大きく分けて2種類の生地(ツイルの物とヘリンボーンツイルの物)、ウエストボタンの仕様で4種類の仕様の物(釦の数と取付位置)が製造され、1970年代の終わり頃まで、訓練、作業用で使用されました。
この製品は、M47/53と呼ばれる生地はヘリンボーンツイル、フロントボタンは2つの後期型モデルを再現。 M47パンツの特徴である、太めのルーズなシルエットや、マチつきの大型カーゴポケット、裏地に使用されているスレキ生地など細部にわたり忠実に再現しています。
SIZE
21:ウエスト:約76cm股上:約34cm股下:約71cmわたり幅:約34cm裾幅:約22cm
22:ウエスト:約80cm股上:約35cm股下:約72cmわたり幅:約34cm裾幅:約23cm
23:ウエスト:約84cm股上:約36cm股下:約73cmわたり幅:約35cm裾幅:約23cm
24:ウエスト:約88cm 股上:約36cm股下:約74cmわたり幅:約36cm裾幅:約24cm
25:ウエスト:約92cm 股上:約37cm股下:約75cmわたり幅:約37cm裾幅:約24cm
素材:コットン100%(ヘリンボーン)
※ご注文からお届けまでに5日~7日程お時間をいただく場合がございます。