生地にタッサーを使用したショップコート。古くは神社の神主の衣服や病院の白衣にも使われていた歴史の有る、軽くさらっとした肌触りの上品な生地です。前身は比翼仕立て、センターベントに生地の耳を使用。後身はダーツで始末し、クラシカルなシルエットになっています。タッサーを使用することで軽く羽織れるコートに仕上げています。SEUVASの生地の中で最も薄く、ハリのある質感と適度な光沢が特徴です。前開き具合と丈の長さ、センターベントの開きを計算してデザインすることで、ゆったりし過ぎないシルエットにしています。薄手でさらっとした生地感なので、長いシーズン着て楽しんでいただける1着です。
SEUVASは岡山県倉敷市で伝統ある帆布生地を使い、服を作っています。
帆布の一大産地である倉敷で130年以上の歴史を誇る「タケヤリ帆布」。
熊本県天草で採れ、品質、埋蔵量ともに日本一といわれる天草陶石からつくられた磁器の「天草ボタン」。
伝統のある生地とボタンを合わせて服に仕上げました。
着れば着るほどに柔らかく体になじみ、自分だけの一着になっていく
それがSEUVASの服です。
S 身幅:約107cm 着丈:約86㎝ 肩幅:約45cm 袖丈:約59cm
M 身幅:約111cm 着丈:約88㎝ 肩幅:約46.5cm 袖丈:約60.5cm
L 身幅:約115cm 着丈:約90㎝ 肩幅:約48cm 袖丈:約62cm
XL 身幅:約119cm 着丈:約92㎝ 肩幅:約49.5cm 袖丈:約63.5cm
※製品洗いをしている為、商品により多少の誤差が生じます。
色:KINARI(生成)
素材:タッサー(コットン100%)
MADE IN JAPAN